見えない敵
      
      
      
        
        
見えない敵。
        
なぜお米をそんなに水で洗っているのか。
        
        
世の中にはいまだに
        
「みんながやってるから」
        
「今までそうしてきたから」
        
「そうしろと教えられたから」
        
という理由だけで何も考えずにその方法をずっと何十年も続けている人は多い。
        
伝統芸能や技法の話ではない。
        
日常生活の中でのごくごく一般的な行為についての話だ。
        
        
「これは本当に必要なんだろうか?」
        
そう思ったことは、自分で色々試してみて確認するのが私は好きだ。
        
もちろん「それを試すのはヤバすぎる」ということに関しては手を出さない。
        
試さない。
        
        
なぜ疑わないんだろうか?
        
お米を洗う話だけではない。
        
もっとたくさんある。
        
なぜ自分で試してみないんだろうか?
        
試せる機会がいくらでもあることであっても、多くの人はそれを同じようにずっとそうし続けている。
        
とても不思議だ。